iOSアプリリリース手順3 – アプリのアップロードとレビュー申請 2016/08/19 APP iOSアプリをApp Store配布用にビルドしてiTunes Connectにアップロード、レビューを申請する方法を説明します。 レビュー申請を
iOSアプリリリース手順2 – アプリ情報の登録 2016/08/19 APP iOSアプリを公開するために必要な「アプリの詳細情報」の登録方法を説明します。 アプリの詳細情報を登録したあと、Xcodeを使ってバイナリをア
iOSアプリリリース手順1 – Certificate、App IDの準備 2016/08/18 APP iOSアプリをApp Storeで公開するために必要となる手順を、これから数回にわたり説明していきます。iOSアプリのリリース方法に関しては、
CocoaPodsのトラブルシューティング 2016/08/16 APP CocoaPods使用時に発生するさまざまなトラブルを解決する方法を説明します。 なおCocoaPodsの使用法に関しては「CocoaPods
UITableViewのセルのカスタマイズの基本 2016/08/15 UIKIT UITableViewのセルを簡単にカスタマイズする方法を説明します。UITableViewCellにはもともとカスタマイズ能力が備わってい
Automatic Reference Counting 2016/08/05 SWIFT-LANGUAGE Swift言語では、Objective-Cと同様Automatic Reference Counting(ARC)を使用してメモリが管理されています。 大体の場合
プロパティ 2016/08/04 SWIFT-LANGUAGE Swift言語のプロパティはクラス、構造体、列挙型に結びつけられます。 プロパティは単純に変数や定数を保持する「保持型プロパティ」と、値の設定
MFMailComposeViewControllerを使用してメールを送信する – 基本編 2016/07/29 UIKIT MFMailComposeViewControllerを使用してメールを送信する方法を説明します。 基本的に簡単に使えるはず…ですが、iOS 8
UIButtonクラス 2016/07/29 UIKIT ■階層: NSObject > UIResponder > UIView > UIControl > UIButton UIButtonはボタンを表現するクラスです。テキストや画像を使ったボタンを自由に作成できるほか、システムで用意さ
UITextFieldクラス 2016/07/28 UIKIT ■階層: NSObject > UIResponder > UIView > UIControl > UITextField 文字を入力するためのコントロールです。UILabelと同様に文字のフォントや色、背景色などを変更することが可能です